カテゴリ: 便秘の話

便秘の治療

前回は便秘の診断について書きましたが、今回からは慢性便秘の治療について書いていきます。 宣伝用のコマーシャルで毎日 スッキリなどの謳い文句で毎日排便しないといけないと思っている方がかなりいます。毎日スッキリ出るのが理想的 […]

続きを読む >>

便秘症の診断

これまでは便秘になりやすい生活習慣や原因となる病気や薬剤について書いてきましたが今回は診断の流れについて書いてみます。 初診の便秘症状の患者さんが来られたら、次の一連の流れで診察していきます。 問診で便秘の細かな症状を尋 […]

続きを読む >>

便秘をおこしやすい薬

前回は便秘をおこす病気を紹介しましたが、今回は様々な薬によっても便秘がおきることを書いてみます。 (1)抗コリン薬 コリンとはアセチルコリンのことであり、神経と神経の橋渡し的な役割をもち体の様々な臓器に影響を及ぼします。 […]

続きを読む >>

便秘を引き起こす病気(その2)

前回は腸や肛門の直接的な異常のために便秘を起こす病気について書きましたが、今回は腸や肛門に異常がなくても起きる便秘について書こうと思います。 1)糖尿病  腸管の動きは自律神経によって調整されており、糖尿病が進行してくる […]

続きを読む >>

便秘を引き起こしてしまう病気

慢性便秘には内臓には病気はないものの、生活習慣やストレスなどが関与して起きる機能性便秘と何らかの病気が原因や薬剤によっておこる二次性便秘に分けられます。 今回は病気が原因で起きる症候性便秘のお話。 1)腸の腫瘍性病変(大 […]

続きを読む >>

1 2 3 4

© 2015 矢野外科胃腸科